Classical Music Guide
Classical Music Guide
  • 220
  • 17 207 076
【インタビュー】 天才少女と言われた五嶋みどりが語る「本物の音楽」とは
💡そのほかのアーティストインタビューはこちら👉ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaUMmKMX6ldcS_vFQT2LHfp.html
▼使用させていただいた音源
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(全6曲)(五嶋みどり)(音源提供:Onyx Classics様)www.tokyo-m-plus.co.jp/products/onyx4123
📪お便り【厳選クラシックRADIO】
投稿フォーム→forms.gle/BkqvbUunk2GUdKfz8
過去の配信→ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuYVFC_gL0CEalzQ-z32lYUb.html
🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】www.youtube.com/@classicalmusicselection
🎧厳選クラシックちゃんねるのメンバーシップua-cam.com/channels/KCSbSJtNTo9r-HMEwvIc4w.htmljoin
💿「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVD
Vol.1(2023年4月21日公演)tacticart.thebase.in/items/73566620
Vol.2(2023年10月1日公演)tacticart.thebase.in/items/78833259
📱Twitter
nacoclassic
★ご視聴のみなさまへ★
・この動画は、エンターテインメントの目的で制作し、個人の主観的な意見で構成しています。複数の学説や、重要とされる楽曲・事実等を、すべて網羅的に言及するものではありません。
・事実確認には十分留意しておりますが、事実情報の誤りや、誤解を与える表現がある場合、概要欄もしくはコメント欄等にて訂正・お詫びします。
・コメントにURLが貼られている場合、表示されないことがあります。ご注意ください。
・動画に関係ないコメント、誹謗中傷、宣伝行為、他の多くの視聴者に不快感を与えるコメントはお控えください。
🎥英語字幕の消し方
・画面右下の「設定」(歯車のマーク)をクリック
→「字幕」をクリック
→「オフ」をクリック
#クラシックをもっと身近に
Переглядів: 44 409

Відео

ロッシーニ【生涯と名曲】ナポレオンと並び称された時代の寵児!イタリアを代表するオペラ作曲家の人生と代表作/セビリアの理髪師、ギヨーム・テルなどの名作
Переглядів 16 тис.14 днів тому
<誤植訂正とお詫び> 以下の通り、記載情報に誤りがございました。 ・9:46-12:59 左肩のチャプター × ヴェネツィア・ミラノ時代 ○ ナポリ・ローマ時代 お詫びして訂正いたします。申し訳ございません。 動画にでてきたイタリアの歌劇場も紹介しています! ミラノ・スカラ座 ua-cam.com/video/N-UUNsgOxc8/v-deo.html ヴェネツィア・フェニーチェ劇場 ua-cam.com/video/_E7m43njziM/v-deo.html 🎥その他の作曲家動画はこちら! ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaaP2134XpnnyI_gZa4uxoj.html 📪お便り【厳選クラシックRADIO】 投稿フォーム→forms.gle/BkqvbUunk2GUdKfz8 過去の配信→ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuYV...
R.シュトラウス【生涯と名曲】20世紀の天才作曲家の激動の人生と代表作/アルプス交響曲 ばらの騎士 ツァラトゥストラ メタモルフォーゼンなどの名作
Переглядів 25 тис.Місяць тому
<誤植訂正とお詫び> 以下の通り、記載情報に誤りがございました。 ・4:44 初演の交響曲4番とともに演奏された「大学祝典序曲」で大太鼓・シンバルを演奏 ・21:04 サンドマシーン → サンダーマシーン お詫びして訂正いたします。申し訳ございません。 ご指摘くださった方、ありがとうございました。 リヒャルト・シュトラウスってやっぱ天才! 🎥その他の作曲家動画はこちら! ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaaP2134XpnnyI_gZa4uxoj.html 📪お便り【厳選クラシックRADIO】 投稿フォーム→forms.gle/BkqvbUunk2GUdKfz8 過去の配信→ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuYVFC_gL0CEalzQ-z32lYUb.html 🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】www.youtube.co...
ドヴォルザーク【生涯と名曲】貧乏人の大出世!大作曲家の人生と代表作/新世界より・スラヴ舞曲集・交響曲・ユモレスクなどの名作
Переглядів 42 тис.Місяць тому
ドヴォルザークの曲ぜんぶいい~! 🎥その他の作曲家動画はこちら! ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaaP2134XpnnyI_gZa4uxoj.html 📪お便り【厳選クラシックRADIO】 投稿フォーム→forms.gle/BkqvbUunk2GUdKfz8 過去の配信→ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuYVFC_gL0CEalzQ-z32lYUb.html 🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】www.youtube.com/@classicalmusicselection 🎧厳選クラシックちゃんねるのメンバーシップua-cam.com/channels/KCSbSJtNTo9r-HMEwvIc4w.htmljoin 💿「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVD Vol.1(2023年4月21日公演)tacticart...
ブラームス【生涯と名曲】ロマン派を代表する偉大な交響曲作家の人生と代表作/大学祝典序曲・悲劇的序曲・ピアノ協奏曲・ハンガリー舞曲などの名作
Переглядів 60 тис.2 місяці тому
ブラームスの曲はカッコイイ! 🎥その他の作曲家動画はこちら! ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaaP2134XpnnyI_gZa4uxoj.html 絶対知ってる!厳選クラシックコンサート vol.3 in サントリーホール www.tacticart-orchestra.com/gensen3 📪お便り【厳選クラシックRADIO】 forms.gle/BkqvbUunk2GUdKfz8 🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】www.youtube.com/@classicalmusicselection 🎧厳選クラシックちゃんねるのメンバーシップua-cam.com/channels/KCSbSJtNTo9r-HMEwvIc4w.htmljoin 💿「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVD Vol.1(2023年4月21日公演)tactic...
【2022年版再UP】かてぃん登場!角野隼斗の原点「クラシック」/ショパン、ラフマニノフ、ガーシュウィンand...
Переглядів 78 тис.2 місяці тому
この動画は2022年4月1日および2022年4月8日に公開された、角野隼斗様インタビュー動画の前後編を1本の動画に再編集し、著作権の都合上により音源を入れ替えて、再アップロードしたものです。インタビューは2022年当時の内容です。予めご了承ください。 ▼他のインタビュー動画はこちら ua-cam.com/play/PLhP3f1gNWkuaUMmKMX6ldcS_vFQT2LHfp.html 🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】👉www.youtube.com/@classicalmusicselection 🎧厳選クラシックちゃんねるのメンバーシップ👉ua-cam.com/channels/KCSbSJtNTo9r-HMEwvIc4w.htmljoin 💿「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVDはこちら Vol.1(2023年4月21日公演)tacticart....
ハイドン【生涯と名曲】実は超大物だった交響曲の父・弦楽四重奏曲の父の人生を濃厚解説/告別・驚愕・軍隊・めんどり・王妃・皇帝などの傑作
Переглядів 23 тис.3 місяці тому
ハイドン【生涯と名曲】実は超大物だった交響曲の父・弦楽四重奏曲の父の人生を濃厚解説/告別・驚愕・軍隊・めんどり・王妃・皇帝などの傑作
シェーンベルク【生涯と名曲】2024年が生誕150年!十二音技法を確立した作曲家《月に憑かれたピエロ》《浄められた夜》などの名曲を人生とともに解説
Переглядів 29 тис.3 місяці тому
シェーンベルク【生涯と名曲】2024年が生誕150年!十二音技法を確立した作曲家《月に憑かれたピエロ》《浄められた夜》などの名曲を人生とともに解説
【クラシック名曲解説】組曲《惑星》全曲を音楽付き解説!2024年が生誕150年のイギリスの作曲家ホルストの代表作
Переглядів 43 тис.4 місяці тому
【クラシック名曲解説】組曲《惑星》全曲を音楽付き解説!2024年が生誕150年のイギリスの作曲家ホルストの代表作
プッチーニ【生涯と名曲】2024年が没後100年!ラ・ボエームやトゥーランドット、トスカなどの傑作オペラを生み出した人気作曲家の人生を名作とともに解説
Переглядів 28 тис.4 місяці тому
プッチーニ【生涯と名曲】2024年が没後100年!ラ・ボエームやトゥーランドット、トスカなどの傑作オペラを生み出した人気作曲家の人生を名作とともに解説
【クラシック名曲解説】チェコを想う〈ヴルタヴァ(モルダウ)〉を詳しく紹介!スメタナの連作交響詩《わが祖国》より
Переглядів 36 тис.4 місяці тому
【クラシック名曲解説】チェコを想う〈ヴルタヴァ(モルダウ)〉を詳しく紹介!スメタナの連作交響詩《わが祖国》より
スメタナ【生涯と名曲】2024年が生誕200年!激動の人生を歩んだチェコの国民的作曲家/連作交響詩《わが祖国》より〈ヴルタヴァ(モルダウ)〉などの名作とともに解説
Переглядів 36 тис.5 місяців тому
スメタナ【生涯と名曲】2024年が生誕200年!激動の人生を歩んだチェコの国民的作曲家/連作交響詩《わが祖国》より〈ヴルタヴァ(モルダウ)〉などの名作とともに解説
フォーレ【生涯と名曲】2024年が没後100年!レクイエムやシシリエンヌなど美しく繊細な傑作を生んだ作曲家の人生を濃厚解説
Переглядів 48 тис.5 місяців тому
フォーレ【生涯と名曲】2024年が没後100年!レクイエムやシシリエンヌなど美しく繊細な傑作を生んだ作曲家の人生を濃厚解説
ブルックナー【生涯と名曲】2024年が生誕200年!通好みの作曲家の人生を濃厚解説/交響曲や《テ・デウム》などの傑作
Переглядів 48 тис.5 місяців тому
ブルックナー【生涯と名曲】2024年が生誕200年!通好みの作曲家の人生を濃厚解説/交響曲や《テ・デウム》などの傑作
【2024年サントリーホールで開催】初心者でも楽しめるクラシックコンサートやります!
Переглядів 49 тис.5 місяців тому
【2024年サントリーホールで開催】初心者でも楽しめるクラシックコンサートやります!
【2024】今年が熱いクラシック作曲家!生誕200年 150年 100年/没後100年 50年のメモリアルイヤーの音楽家たち
Переглядів 49 тис.5 місяців тому
【2024】今年が熱いクラシック作曲家!生誕200年 150年 100年/没後100年 50年のメモリアルイヤーの音楽家たち
【世界のホール②】オペラの殿堂 ミラノ・スカラ座!イタリアオペラ界の最高峰の歌劇場を徹底解剖
Переглядів 16 тис.6 місяців тому
【世界のホール②】オペラの殿堂 ミラノ・スカラ座!イタリアオペラ界の最高峰の歌劇場を徹底解剖
【世界のホール①】ヴェネツィア・フェニーチェ劇場の美しすぎる内装!オペラ王ヴェルディと伝説の歌手マリア・カラスゆかりの歴史的な歌劇場
Переглядів 16 тис.6 місяців тому
【世界のホール①】ヴェネツィア・フェニーチェ劇場の美しすぎる内装!オペラ王ヴェルディと伝説の歌手マリア・カラスゆかりの歴史的な歌劇場
【初めてオペラに行く人、絶対みてください】いまさら聞けない?オペラ未体験のあなたの質問に答えます!
Переглядів 22 тис.7 місяців тому
【初めてオペラに行く人、絶対みてください】いまさら聞けない?オペラ未体験のあなたの質問に答えます!
【音楽の街①ドイツ・ライプツィヒ】バッハとメンデルスゾーンの街の観光スポット/トーマス教会・ゲヴァントハウス・メンデルスゾーンハウスなど見どころ満載!
Переглядів 8 тис.7 місяців тому
【音楽の街①ドイツ・ライプツィヒ】バッハとメンデルスゾーンの街の観光スポット/トーマス教会・ゲヴァントハウス・メンデルスゾーンハウスなど見どころ満載!
[ENG SUB]Gewandhaus Orchestra: 250 years of history, halls and performance videos
Переглядів 25 тис.7 місяців тому
[ENG SUB]Gewandhaus Orchestra: 250 years of history, halls and performance videos
マーラー【生涯と名曲】クラシック好きがハマる偉大な交響曲作曲家の人生を濃厚解説/アダージェット・悲劇的・大地の歌・千人交響曲・復活・巨人などの傑作
Переглядів 56 тис.7 місяців тому
マーラー【生涯と名曲】クラシック好きがハマる偉大な交響曲作曲家の人生を濃厚解説/アダージェット・悲劇的・大地の歌・千人交響曲・復活・巨人などの傑作
[ENG SUB]Concertgebouw: Home of the Royal Concertgebouw Orchestra / Concert hall of Marvelous Sound
Переглядів 32 тис.8 місяців тому
[ENG SUB]Concertgebouw: Home of the Royal Concertgebouw Orchestra / Concert hall of Marvelous Sound
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲10選③後期ロマン派・近代編/ドヴォルザーク、チャイコフスキー、ラフマニノフ、サン=サーンス、エルガー、フランクらの傑作
Переглядів 48 тис.8 місяців тому
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲10選③後期ロマン派・近代編/ドヴォルザーク、チャイコフスキー、ラフマニノフ、サン=サーンス、エルガー、フランクらの傑作
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲20選②4人の交響曲作家編/ブラームス、ブルックナー、マーラー、シベリウスの名作
Переглядів 71 тис.8 місяців тому
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲20選②4人の交響曲作家編/ブラームス、ブルックナー、マーラー、シベリウスの名作
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲20選①古典派・前期ロマン派編/ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、ベルリオーズらの傑作
Переглядів 145 тис.8 місяців тому
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番の交響曲20選①古典派・前期ロマン派編/ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、ベルリオーズらの傑作
ヘンデル【生涯と名曲】バッハと同年に生まれたバロックの大巨匠の人生を解説/メサイアなど名オラトリオ、リナルド・セルセなど名オペラから、水上の音楽などの器楽曲まで代表曲を紹介
Переглядів 40 тис.9 місяців тому
ヘンデル【生涯と名曲】バッハと同年に生まれたバロックの大巨匠の人生を解説/メサイアなど名オラトリオ、リナルド・セルセなど名オペラから、水上の音楽などの器楽曲まで代表曲を紹介
【徹底比較】鈴木優人に訊く!バロック二大巨匠バッハとヘンデルの違い
Переглядів 42 тис.9 місяців тому
【徹底比較】鈴木優人に訊く!バロック二大巨匠バッハとヘンデルの違い
[ENG SUB]Debussy [Life and Masterpieces]Suite bergamasque"Clair de lune", Arabesque, La mer, etc.
Переглядів 72 тис.9 місяців тому
[ENG SUB]Debussy [Life and Masterpieces]Suite bergamasque"Clair de lune", Arabesque, La mer, etc.
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番ピアノ曲20選~後期ロマン派・近代編/ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル、ラフマニノフらの傑作
Переглядів 47 тис.10 місяців тому
【クラシック名曲】一度は聴いてほしい超定番ピアノ曲20選~後期ロマン派・近代編/ブラームス、ドビュッシー、ラヴェル、ラフマニノフらの傑作

КОМЕНТАРІ

  • @user-qr6qo3wd6w
    @user-qr6qo3wd6w 31 хвилина тому

    7月1日からメンバーになりました。作曲家のことは知りません。最近は幻想即興曲やテンペストを聴いています。関連動画ありますか❗

  • @user-hz2ny4ym7q
    @user-hz2ny4ym7q 2 години тому

    nacoさん6月30日誕生日おめでとうございます。❤

    • @nacoclassic
      @nacoclassic Годину тому

      ありがとうございます、でも誕生日は6/30ではないかも(笑)

  • @esmeraldarousagogo
    @esmeraldarousagogo 4 години тому

    み、み、みどりさんが…感動すぎますしすごすぎます!!! 視点がズレますがみどりさんの澱みない日本語にもびっくりしました。。。もはや英語のほうが話すのが楽なのではないかと思っていたので。 みどりさんのまるでガラスの糸のような緊張感と美しさのあるチャイコフスキーを何百回と聴いてきました。 その人の人生がその人音楽になることを教えてくださったのがみどりさんです。天使のような方。ずっと元気で音楽を届けてくださったら幸せです。

  • @user-nv2bu9qn5l
    @user-nv2bu9qn5l 6 годин тому

    天才みどりさんは日本人の誇りです!いつまでも天才の奏でるフィドルで魅了して下さい

  • @momo-vo6sb
    @momo-vo6sb 6 годин тому

    素敵なインタビュー動画、ありがとうございます😊 それまでも、なかなかここまでの話を聞いたことはないような気がしましたので、とても刺激になったし、学びになったし、発見や気づきになりました😊

  • @user-vd3oi6nh8r
    @user-vd3oi6nh8r 7 годин тому

    ありがとうございます。いやあ五嶋みどりさんて凄いんですね。ー本物の音楽ー

  • @user-kl9wg7nj6p
    @user-kl9wg7nj6p 10 годин тому

    ブル8のジョ−ジ.セル クリ−ブランド盤を漸く入手しました。かなりの名演奏でブル8で一番好きです。😊❤🎉

  • @kameshikou
    @kameshikou 15 годин тому

    やっぱり自分に音楽知識がないのがそもそもの問題ですかね。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic 3 години тому

      みどりさんが伝えたかったことは、いま知識があるか技術があるかではなく、音楽に興味をもって探求するという姿勢が大事ということなんじゃないかな、と私は思います😊

  • @user-hf4pn8xz6f
    @user-hf4pn8xz6f 16 годин тому

    五嶋みどりさんのバッハ、特にシャコンヌの演奏は神がかっていると思う。この動画を見て、それが、数々の人間ドラマ、深い考察、練習を通じて高められた人間性が大きく関与していると思った。このチャンネルで一番すばらしい動画だと思う。

  • @user-ns5hv8yp2s
    @user-ns5hv8yp2s 17 годин тому

    遅ればせながらnacoさん、お誕生日おめでとうございます。🎉 毎日、少しずつアーカイブで聞かせて頂いて、今日やっと聞き終わりました。素晴らしかったです。😂新発見の曲も多く、あまり聞く事がなかったラフマニノフ、ラヴェルの曲にも興味が湧きました。😀

  • @sonnawakana
    @sonnawakana 18 годин тому

    チャンネルの成功を御祝いします。❤

  • @michikokatsumi9765
    @michikokatsumi9765 20 годин тому

    今日の解説にスタンディングオーベイション

  • @masakitsukashita5888
    @masakitsukashita5888 21 годину тому

    素晴らしいインタビューでした。音楽は作曲家、演奏家から聴き手への一方通行のものではないということ、本物のプロフェッショナルとは自分の仕事の枠を超えたことをする人のことを指すことを学びました。ヴァイオリニストとして成功する中で、その枠に留まらず、NPO活動をするようになったきっかけは何だったのか、聞きたかったです。

  • @SmileySky33
    @SmileySky33 День тому

    素晴らしいインタビューでした!みどりさんの興味深いお話を引き出すnacoさんの手腕も流石です! 特にタングルウッドで弦の切れた事よりも、あの音楽祭で実になった事の方が思い出深かった、という話、大変興味深かったです。 素敵なインタビュー、ありがとうございました!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic 3 години тому

      こちらこそありがとうございます♬

  • @user-qi6gd4jq4w
    @user-qi6gd4jq4w День тому

    本当に素晴らしいですね。 このインタビューを沢山の人にみてもらいたいと思いました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic 3 години тому

      (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

  • @azusahiguchi9186
    @azusahiguchi9186 День тому

    五嶋みどりさんを心から尊敬しています!今年の王子ホールにも行きました!インタビューありがとうございます!日本語を話すみどりさんをなかなか目にするチャンスはありません!ああすごく嬉しいです!チャンネル登録させて頂きました! インタビューしてくださったことに心から感謝いたします!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      こちらこそありがとうございます!

  • @user-te8er6fd8o
    @user-te8er6fd8o День тому

    nacoさん、ありがとうございます。 正直、現代の聴衆にとってはブルックナーは、クラシック音楽史的には、ベートーヴェンやショパンほどの重要性や革新性は薄いと思います。 では、なぜ当時のヨーロッパの人々から尊敬され、ヴォルフやマーラーなどに熱烈に崇拝されたのか。 ここを掘り下げる必要があります。 個人的な見解を述べます。 音楽は各時代の申し子です。ブルックナーは世紀末に近い時代に活躍しました。この当時のヨーロッパ人は、無意識に何かにおびえていたのです。もしかしたらヨーロッパの我々は人類史上とてつもない災禍を引き起こすのではないかとおびえていたように思います。それは結果として、数十年後の第一次世界大戦の勃発という形になってしまいました。 ワーグナーだって、「近代化を極めていった結果、人類は心を失い、とんでもないことをしでかす」という危機感の元、ゲルマン神話に回帰し、根無し草的になった近代ヨーロッパ人をしっかりとした「故郷」に連れ戻そうという意図で、ドイツを根本とする楽劇を創作したと思うのです。 ブルックナーの音楽、交響曲は、まさに西洋音楽が極めた「絶対音楽」の頂点を表したものと思うのです。この「絶対性」に、無意識的危機感を抱いていたヨーロッパ人は安堵し、ブルックナーの音楽にすがったと思います。これはヴォルフやマーラーにあてはまります。そして、マーラーはその世紀末的不安をもろに直接的に音楽で表現しました。だから、ブルックナーの音楽よりマーラーの音楽の方が現代人、とくに不安に満ちた先の見えない現代人の心に響くのです。だからと言ってマーラーの音楽の方がブルックナーの音楽より優れていると言っているわけではありません。ブルックナーはヨーロッパの伝統音楽で時代を耐え抜いたのですが、マーラーは伝統に腰を据える構えを「やっても危機からは逃れられない」と意識し、不安感をもろに音楽化した、と言っていいと思います。

  • @user-ln4fv4gn7j
    @user-ln4fv4gn7j День тому

    スタッフの皆さんnacoさんコロンビアさんありがとうございます。

  • @user-ln4fv4gn7j
    @user-ln4fv4gn7j День тому

    ありがとうございます!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      こちらこそいつもありがとうございます♪

  • @user-ln4fv4gn7j
    @user-ln4fv4gn7j День тому

    お互い会う約束を何回もしましたが、一度も会えなかったんですよね。会っでいたらまた違った音楽が聴けたかもわかりませんね?

  • @user-nc6gi2it6j
    @user-nc6gi2it6j День тому

    みどりさんのインタビューが聞けるなんて夢のようです。小さい頃からバイオリンを習っていたので、演奏だけでなく子どもたちへの優しさに満ちた活動を尊敬しています。

  • @ruriko-od1jx
    @ruriko-od1jx День тому

    2年前、デビュー40周年のリサイタルでベートヴェンを聴きにサントリーホールに伺いました。その音色は格調高く、音そのものに魂が宿った演奏に鳥肌が立ち感動したことを忘れられません。幼くしてお母さまとアメリカへ渡り多くの困難もあったことでしょう。それらを乗り越え、今なおヴァイオリニストとしてだけでなく人と人とをつなぐ活動を続けていらっしゃるみどりさんに尊敬と同じ日本人として強く誇りに思います。動画のアップありがとうございました。

  • @user-pj8gt4kl7k
    @user-pj8gt4kl7k День тому

    素晴らしいインタビューですね。 自然体で答える姿勢が感じられました。音楽はそれぞれの人の中にあるとは、私は楽器は何もできないけれど、歌があると目からうろこです。 近いうちに中学生の息子とピアノを習おうと計画中です。弾きたい曲、憧れの曲があるので作曲家とひとつになれたらどんなに幸せでしょうか‼️息子は私が通わせられずピアノ教室に入れず今に至りますが今でも遅くないと勇気をいただきました。 ありがとうございました❤

  • @2009verne
    @2009verne День тому

    えええええ!すごい!!大好き!ありがとうございます!

  • @mei24240
    @mei24240 День тому

    すごい…貴重な映像 強く刺激を受けます😌

  • @user-kz3en5cx8q
    @user-kz3en5cx8q День тому

    美しいなこ様、五嶋みどりさんって凄い人ですね!勉強になりました。ありがとうございます❗

  • @sapisapisapii
    @sapisapisapii День тому

    五嶋みどりさんへのインタビュー!素晴らしい企画に感謝いたします。✨ 本などを読めば知ることが出来る内容ではなく、みどりさんさんの内なる思いを沢山知ることが出来、本当に胸が熱くなりました。。

  • @user-fz8be8nh4j
    @user-fz8be8nh4j День тому

    五嶋みどりさんのヴァイオリンは”聞かせる”ヴァイオリンの音色。その音色を表現 する形容詞が見当たらない。只々美しく魂の深くからその音色は鳴り響き、我々の 魂の奥底へと鋭く語りかけてくる。大きな喜びを感じ、感激で涙さえ流れてくる。 彼女は幼い頃から、沢山の苦労を積んできた。みどりさんのお母様、五嶋節さんを なきしてMIDORIは存在していなかったと思います。母娘二人三脚 の歩みは怒涛の長い道のりではあったけれど、こうして世界的ヴァイオリニスト五嶋みどり の素晴らしい感性に触れることが出来たことをとても嬉しく思います。

  • @user-xh2kj4ui4r
    @user-xh2kj4ui4r День тому

    はいッ!憧れて今でもファンの一人の91歳ポンコツ爺です。I knew it, every one's recognition about beauty is general depends on every one's favorite. Yeah.

  • @user-up9ss3wf3k
    @user-up9ss3wf3k День тому

    チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が好きでずいぶん聴き比べをし結局最後は五嶋みどりさんに戻る、というほどお気に入りです。現在のみどりさんの心境、活動などなどここまで深く聞かせていただきnacoさんには大感謝しています。私も永久保存版にしました!!!!! nacoさん、今回も素晴らしいインタビューをありがとうございました💛

  • @Kishigamimarumo
    @Kishigamimarumo День тому

    五嶋みどりさん。初めてお話、拝聴しました。心理学に裏付けされたような本来表現の困難な話題を、深く流暢に話される姿は、流石ですね。 また、インタビュアーであるナコさんの質問が的確で、楽器を弾ける人、弾けない人の音楽の深い楽しみ方をわかりやすく学びました。 私は学生時代、金管楽器を演奏した経験もあり、音取りに自然と右手3本の指が動いてしまいますが、今は混声合唱団でテノールパートを担当しています。 五嶋先生の話で、現在参加している歌の練習から音楽を深めればいいんだと改めて、再確認できました。 それにしても、1バイオリニストがここまで多岐に活動されるのは驚きです。 音楽って本当に深いんですね。ナコさん、素晴らしいインタビュー動画をありがとうございました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      👏👏

    • @Kishigamimarumo
      @Kishigamimarumo День тому

      @@nacoclassic 拍手ありがとうございます。コンサート前の御多忙の中、恐縮です。7月18日宜しくお願いします。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino День тому

    五嶋龍のお姉さんだったっけ。

  • @user-ri4br7qx5m
    @user-ri4br7qx5m День тому

    まさか厳選クラシックチャンネルで五嶋みどりさんのインタビューを見られるとは。すごい。ただ、楽器ができなければ歌えば・・という話がありましたが、私はド音痴なので、歌うこともできず、聞くしかないんです。悲しい。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      私は技術によらず歌ってよいと理解しました👼

    • @user-ri4br7qx5m
      @user-ri4br7qx5m День тому

      ありがとうございます。

  • @miamia_0
    @miamia_0 День тому

    素晴らしい内容で、とても感動しました。交わされる言葉から、さらに次へと展開されて、もっと光輝く内容へ広がっていき、とても魅力的な時間を体験することが出来ました。 心に留めておきたい言葉や文章が沢山、沢山ありました。後半には、そこまでの間に感じられた事を伝えることで、奥深く音楽の広がりを体験出来て、本当に素晴らしい聞き手、 そして、魅力を引き出されていたと思います。大好きな演奏家のお一人に、こうしてふれる事が出来るステキな機会をありがとうございました。何度も、見ます。最高でした♬♬♬

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      ありがとうございます~~~!

  • @user-lw7mw7ze5s
    @user-lw7mw7ze5s День тому

    五嶋みどりさんの人間としての大きさのわかる素晴らしい動画でした。 さすがに心理学を学んだだけあって、相手の立場に立って考えるということが自然にできていらっしゃるような気がします。言行一致。 ベートーベン愛を語る表情も微笑ましかったです🤗

  • @yurin991
    @yurin991 День тому

    素晴らしいインタビュー動画で、とても感動しました。五嶋さんのプロの音楽家として芯にあるものが聞けたとも思うし、淡々と静かにお話になる中でしっかりとした信念を聞けて五嶋さんの人間性の素晴らしさを感じることができました。 私はインタビューを聞くのに必死で、途中に疑問に思ったことを忘れていってしまうけれど、nacoさんがちゃんとキャッチしてさらに深掘りで聞いてくれるので嬉しかったです。これからも動画を楽しみにしてます。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      ありがとうございます😊

  • @user-yd2lw3cs5c
    @user-yd2lw3cs5c День тому

    ありがと〜う🎉

  • @kayfi2001
    @kayfi2001 День тому

    子供の時に渡米されて、このようにきちんとした日本語を話されていることが素敵です。 ずっとファンでいます。

  • @user-zw6ix1se5k
    @user-zw6ix1se5k День тому

    むつみ先生 素晴らしいリーディング有難うございました♪ 今まで辛い事ばかりの人生で涙ばかりでした。 でも頂きました私の将来を信じて頑張ります🎉 有難うございました。

  • @user-ww1li3zv2h
    @user-ww1li3zv2h День тому

    100〜200年前の作曲家と音楽を通じてつながる、新しい友達ができるように!という捉え方がとても心に残りました。その作曲家だけでなく、その背景にいる人達にも繋がる、本当にまるで自分の知り合いを振り返るような感覚になれる面白さは、たしかにクラシック音楽を楽しむときに解説を聞くことでさらに興味深さが増すことに似ていて魅了されました。

  • @inag3919
    @inag3919 День тому

    昔見たみどりさんのインタビューで、たどたどしい日本語だったんですが、流暢な日本語で嬉しかったです。

  • @user-ll1vm6wg9b
    @user-ll1vm6wg9b День тому

    みどりさんの思想、深い。とても刺激的でした。ナコさんのインタビューも的確で素晴らしかった。インタビューというのは聞く人の実力次第で良くもつまらなくもなる、ということがよく分かる。ありがとうございました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic День тому

      こちらこそありがとうございます!!

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d День тому

      それ、全面的に同意したいです!😊